2021年09月01日

もう9月

皆様おはようございます♪

今日で8月も終わりましたね…‼️
本当に月日が経つのはあっと言う間ですね。
8月に入り、大雨が続きましたが、皆さまは大丈夫でしたでしょうか❓
コロナも、一気に増えてしまいました…😖
まだ残ってる数少ない大会が無くなったり…
今年になったら治るかなと思っていましたが、なかなか手強いですね…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
薄れてきてはいますが、家に帰ったら手洗い、うがいをしっかりして、沢山食べしっかり笑い寝る(-_-)zzz自分の身体は自分がしっかりと、守ってあげてください(^◇^)

私達7期生、この2年半と言う短くて長い間にたくさん成長しました♪
ピカピカの一年生で入った時は、先輩達の姿に憧れいつかは憧れだ先輩のように…
ただひたすら、家に帰っても練習…次の時には使ってもらえるように努力して、失敗をするから成功していける‼️失敗を恐れて一歩引いてしてしまうプレーだと、なかなか答えが見つけれない…
自分ちっぽけはプライドは捨てて、本気で突っ込んで失敗しても、仲間が支えてくれる‼️
みんながいたから、ここまでやって来れた…
目の前で、無くなっていく大会、試合…
でも、今だからできる自分の弱点を少しでも治す時間が出来たんだと信じて…
いつもいつも、後一歩の優勝の二文字🏆…
最後の最後に掴む事が出来た(*^ω^*)
全国制覇は、出来ませんでしたが、次は私達7期も甲子園の舞台へ行ける様に日々努力‼️
高校へ行ってしまえば、みんなバラバラになり対戦相手として会う事もあるかと思いますが…
それも、楽しみにしてる7期生^o^

今が終点ではなく、まだまだこれから‼️
目標は、変わらず
🏆全国制覇🏆
ミスしても、カバーしてくれる仲間が居る‼️
流れを変えれるチームが、試合を制する‼️
日々の積み重ねが、試合につながる…‼️
さぁ、これから半年‼️
7期生まだまだ、成長していきます‼️
心も、身体も今よりもっとおっきくなっていきます😄

1年間、時々文章が変でしたがブログを御愛読していただき、そして応援してくださり、ありがとうございました😊
私自身も、色々と勉強させていただき感謝です😆

これからも、7期生は卒業まで廿日市ボーイズにて自分技術磨きに、色々と限界突破チャレンジです‼️

7期生18名卒団までしっかり練習頑張ります‼️

8期生に、バトンタッチです😁
目指せ‼️全国制覇‼️
8期生ならいける‼️

写真は、1年生の時から最近です😊
なかなか個人の写真を載せることをしていないので、見ていただけたらと思います♪
長い間ありがとうございました😊
これからも廿日市ボーイズな、応援をよろしくお願い致します☺️

写真は、Facebookを見てください😄




posted by 広島廿日市ボーイズ at 09:56| Comment(0) | 奮闘日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月13日

もう代替わり…

梅雨が明けたと思ったら、暑い日々💦
かと思えば、台風からの大雨☔️…

甲子園が始まりましたね‼️
もう中学三年…憧れで見ていた甲子園…
気がつけばすぐ目の前の事…
先輩達が出てる…行きたい高校が出場してる…
いつか夢にみた甲子園に次に立つのは我らが7期生‼️😁

最近、更新できておらずストーリーだけでの報告になってしまいすみません😖

7月31日、8月1日に行われた

広島県中学硬式野球交流大会では、
    🏆優勝🏆

する事が出来ました😁

コロナ禍で目の前でどんどん無くなって行く公式戦…大会までもが、もっと試合がしたかった…もっとやりたかった…7期生のみんなで戦っていたかった…
気がつけばもう8月…代替わりの時がすぐそこに…

最後の公式戦

第45回 ミズノ旗争奪広島大会…
3つのチームに分かれての試合に挑みました…。
1年生だけのチーム
3年と2年のチーム

交流戦では、AとBが準決勝で当たり、3年と2年チーム頑張る勝ち上がりましたが、決勝戦…小さなミスが続き準優勝で終わってしまいました❗️
ですが、両チーム学んだ事は沢山😆
まだまだこれからの新チーム❗️
しっかりと声出して、ここぞって時こそ声掛け合って😆失敗してなんぼ❗️怒られてなんぼ❗️言われなくなってしまったらおしまい❗️まだまだこれから沢山沢山心も、身体も大っきく‼️誰かがムードメーカーじゃなくって、自分がムードメーカー😄
気持ちで負けないで、目指すは全国制覇😊

本戦のチームは、
相手が弱いからと手を抜いて仕舞えば、足元をすくわれる…ちょっとの隙がおっきな穴に…
一つ一つ勝って行く事に…後一歩…
ついにやってきました❗️準決勝戦、決勝戦
台風の中、開始時間延長の中始まりました…
しっかり、打って守って、声掛け合って…
やっと手に入れた🏆優勝🏆

近いようで遠かった…🏆優勝
最後の公式戦、優勝で締め括る事が出来ました😆

本当にあっという間だった…7期生…

最後に優勝🏆
本当に嬉しい限りです❗️
応援してくださった📣皆様のおかげです😄

優勝の2文字😄
こんなにも大きな言葉😊幸せですね♪

まだまだやれる
仲間がいるからどんどん上に
さぁこれから‼️

写真等こちらをご覧下さい^_^

Facebook🔜

posted by 広島廿日市ボーイズ at 09:05| Comment(0) | 奮闘日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月07日

新学期✌︎('ω')✌︎

皆様こんばんは😊
明日からと言う所もあるかと思いますが…我が子は今日から学校が始まり、新しいクラスにドキドキして行き、撃沈して帰ってました‼️笑
先輩達は今日が入学式だったのかなって思い、新しい高校での制服姿後でもいいので送ってもらえばよかったと思いました‼️
なので、6期の皆様の制服姿送ってください😆
待ってます😍
新学年のスタートですね♪ドキドキワクワクが沢山な一年になったらいいですね‼️
今決まっている大会予定をまとめてくださったので、のさせていただきます♪
直近で、今週の土曜日に第28回中四国春季大会支部予選が瀬野川公園で12時30分から安芸銀山ボーイズと対戦です‼️
一戦一戦をみんなで勝利して行きます🏆
次こそ、優勝
応援よろしくお願いします😊
◯第28回中四国春季大会
    支部予選
    4月11(土)  12(日)  18(日)
    予備24(土)  25(日)
◯ゼット旗福岡大会
    5月3(月)  4(火)  5(水)
     予備9(日)
◯第14回ジャイアンツ
    カップ支部予選        
    5月8(土)  9(日)  22(土)
    予備23(日)
※第28回中四国大会
   (支部予選上位4位)
    5月15(土)  16(日)  
    予備22(土)
◯第52回選手権大会 予選
     5月29(土)  30(日)  
     6月19(土)  20(日)
     予備 6月27(土) 28(土)
◯TKY
    6月5(土)  6(日)  27(日)
    予備調整中
◯東岡山大会
     6月12(土)  13日(日)
※西中国ブロック大会
  (ジャイアンツカップ
   支部予選優勝チーム)
   7月3日(土)
※第52回選手権大会 本戦
     8月2(月) 6(金)  予備7(土)
◯ミズノ旗第45回広島市民
     球場大会
8月7(土) 8(日) 9(月)
●鶴岡一人大会
    8月20(金)  21(日)  
   予備22(日)
7BA9D51F-9D9A-4CC2-B449-C010C19743CD.jpeg
posted by 広島廿日市ボーイズ at 21:47| Comment(0) | 奮闘日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする