★中四国秋季大会本戦
10月23日(土)
第2試合目 11:30〜
@愛媛県 西条市ひうち球場
大山ボーイズ 0110030 5
廿日市ボーイズ 1000101 3
残念ながら、敗退となりました。。。
各自、試合の準備はできていたのでしょうか。
それぞれの課題を、改めて確認して、
次の大会へ向けて、しっかり準備して欲しいです
応援、ありがとうございましたm(__)m
↓↓↓ 本日の試合の様子です ↓↓↓
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
先発高田は三者凡退の立ち上がり。
打線は敵失から盗塁を絡め2死2塁を作り、4番堀田の右前打で初回に先制!
2回表、中前打の走者を犠打で進められ2死2塁、内野守備の乱れから生還を許し1−1の同点とされる。
その裏は2つの四球と1番茸谷の中前打で2死満塁のチャンスに遊飛に倒れ無得点。
3回表、2死からの四球に連打を浴びて1点を追加され2−1とリードを奪われる。その裏も3番吉岡が左前打で出塁するも中飛と併殺打で得点できず。
4回1/3から投手は堀田、互いに無得点。
5回の攻撃は1死から 2番金屋 3番吉岡が連続で三遊間を抜き捕逸の間に2・3塁、堀田の中犠飛でまたも同点2−2!!
しかし、6回の守りは外野が乱れ、先頭が右飛と思われたが強風に煽られ頭上を越えて三塁打、続く中堅への打球も後ろへ抜けて二塁打、さらに左翼線を襲う三塁打、あっという間の2失点。なおも無死三塁から投前へスクイズを決められ3点のビハインドとなり5−2。
裏には2つの四球から犠打で1死2・3塁となるが三直併殺。
最終回は三者凡退に押さえ攻撃へ。
1死から吉岡が三塁強襲の二塁打、堀田が左前打、5番 高田は四球で繋ぎ走者満塁で6番 藤。意地の左前打で1点を返し5−3と2点差としてなおも満塁。しかし後続は攻めきれず試合終了となった。
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
きれい事な言葉はもういらない。
わたしたちは君たちのホンキが見たい知りたい。
全ては自分次第!
泥臭く!がむしゃらに!
この先のチャンスをつかみとれ!!
廿日市ボーイズ☆


