2019年10月30日

⚾ 3年生近況 ⚾


✰ 浜田ボーイズさんとの練習試合 ✰ะ

10/6 日曜日
以前、3年生の練習試合を浜田ボーイズさんと組んで頂いていたのですが悪天候によりキャンセルとなり…
この日に再び出来ることに⚾

がしかし(๑⁺᷄д⁺᷅๑)
到着するも️雨☔模様だったそうで、そのまま待機。
しばらくして雨も上がり👍
みんなでグラウンドの水抜き〜整備をしての試合準備から始まりました❗

練習試合は二試合
⚾︎第一試合 先攻  2-1 ●
⚾︎第二試合 先攻  3-0 ●

新チームへ代替わりして練習の日々💪
ですが➰こうやって練習試合をすることで、試合勘を失うことなく野球が出来るのでありがたいですね✨

浜田ボーイズの皆さん、
ありがとうございました❗

line_148061412561323.jpg

line_148233809019591.jpg
.
.
✰ 第9回アタッキングベースボール交歓大会 ✰ะ

10/26(土)〜27(日)
恒例の益田遠征は3年生最後の遠征でした💨
10人+α(各日)での参加(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

26日(土)
⚾︎第一試合 VS浜田ボーイズ
        後攻   4-0 ●
⚾︎第二試合 VS福岡ボーイズ
        先攻   5-6 ●

27日(日)
⚾︎第一試合 VS AMBC(島根中体連軟式合同チーム)
        後攻   3-5 ○
⚾︎第二試合 VS岡山オール井原アローズ
        先攻   6-11 ●

ベストナインに3選手が選ばれ表彰されました👏
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

高校生活まで半年を切りました💦
勉強も必要ですが😓
野球を続ける選手にとってはスタートラインに立つまでの大切な準備期間⌛
勝敗の結果よりも、その結果から何を得て👀これからの野球生活にどう生かしていくか…
得るものが沢山あった2日間だったんじゃないでしょうか✴️

最後の遠征
同世代の沢山の選手たちと戦い刺激を受け❗
夜も楽しく過ごせたみたいですε٩(๑> ₃ <)۶з
選手たちの笑顔が何よりです💖

1572347272365.jpg

1572347296097.jpg
.
.
普段の練習でも、3年生参加選手たちの表情は凄くキラキラしてます
ずーーーっと眺めてても飽きないくらいww

下級生たちにもいい刺激です✨
3年生が新チームになった時の選手たちとは本当にベツモノなんです❗
あ〜やって野球出来るようになるのかなぁ〜😳なんて思いを抱きながら♥️

廿日市ボーイズの選手たちを応援していきたいですね(∘ ̄̆ᘢ ̄̆)و”ꉂ📣
頑張れ廿ボ❗
やったれ廿ボ❗
.
.
𓂃܀𓇬
Facebookも合わせて更新しています➰こちらもぜひ🔜https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2559318617636847&id=1708954939339890



posted by 広島廿日市ボーイズ at 10:46| Comment(0) | 奮闘日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月23日

佐伯リトルシニアさん⤴️

《2019,10.20 練習試合》

おはようございます🌞
水曜日です‼️
休み明け…いや、野球明けは月曜日と勘違い😂しますよねぇ⁉️ww
.
.
日曜日は試合組と練習組に分かれての1日⚾
試合組は朝から塾にて打ち込みを💪
その後、佐伯リトルシニアさんのグラウンドへ💨
午後より佐伯リトルシニアさんと二試合、練習試合をさせていただきました

この日はワタクシ娘の運動会🎌だったので➰試合終わりのスコアが届くのを待ちました📱
が(  ̄ᒡ̱ ̄ )うーん、この内容は…

と悩ませるような内容️.。oஇ

グラウンドに着く頃には二試合目も始まってましたが、保護者に内容を聞き💦
この試合は、自分たちで考えて行動に出さないとなと…最近、雰囲気よくなってきた⁉️と思っていたのになかなか思うように続きませんね⤵️

⚾︎第一試合 7回  1-2  ●
⚾︎第二試合 7回  9-4  ○

試合に向けての準備不足や行動力が全て。
誰か任せではなく自分から👍
.
.
仲間に声をかける。
自分が苦しい時ほど、
仲間に声をかけ、励ます。
元気をもらおうとするよりも、
元気を与えようとすることで、
元気をもらうことができる。
励ましてもらおうとするよりも、
励ますことで、励まされる。
出したものが入ってくる。
与えることで、与えられる。
苦しい時ほど仲間に声をかけ、
みんなで元気になろう。

― 松山 淳 ― 
リーダーへ贈る人生が輝く言葉 w_2086
.
.
タイムリーな言葉がありました☝️

[ミラーイメージの法則]
スポーツ心理学の用語
自分の他人に対する態度や言動、行動は自分に返ってくるという法則です。
人は鏡、因果応報、のような考え方ですね。

相手に向けた感情や思考が、そのまま自分に跳ね返ってきて➰
自らの思考や行動に影響する…と。
まさに👀‼️

試合に勝つにはもちろん技術も必要ですが、その他が大事だと監督によく言われます。
その他…いろいろありますよね⤴️
感じて欲しいな〜この法則も✨

その為には何事もやっぱり他人任せじゃなく自分から‼️
ですね٩(๑•̀ڡ•́๑)و
.
.
佐伯リトルシニアの皆様
グラウンド作りや美味しいおもてなし♥️をありがとうございました

この日はフルーツポンチをいただきました🙋
みんなで美味しく完食でした😜
試合の様子をUPしてますのでこちらもぜひ🔜https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2552985248270184&id=1708954939339890
.
.
来年度メンバー募集について➰
廿日市ボーイズ中学部Facebookトップ記事に貼り付けてありますので📌
興味のある方はそちらもご覧下さい

‪‪𖧷 ⁺.
IMG_9588.JPG  IMG_9559.JPG

IMG_9638.JPG 

IMG_9901.JPG  

IMG_9910.JPG
posted by 広島廿日市ボーイズ at 10:14| Comment(0) | 練習試合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月22日

体験くん⤴️

《2019,10.22 練習日》

DSC_5268.JPG

体験の子3人交えての練習でした⚾

食事も10時、お昼、15時と冬に向けて食トレ🍙

DSC_5270.JPG
↑10時の🍙🍙😬

DSC_5271.JPG
三年生ダーッシュ‼️

img1571712741573-d701e.jpg
監督とトレーニング💨

DSC_5275.JPG
三年生ランチタイム🍴

DSC_5276.JPG
一年生ランチタイム🍴

からの学年ごとに紅白戦ꉂꉂ📣
体験クンたちも一年生紅白戦に⤴️
.
.
何事も練習あるのみ‼️
.
.
体験のお知らせを廿日市ボーイズFacebookのトップ記事に貼り付けてありますので📌
興味のある方はそちらもご覧下さい

DSC_5280.JPG


(∘ ̄̆ᘢ ̄̆)و”ꉂ
posted by 広島廿日市ボーイズ at 21:08| Comment(0) | 奮闘日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする